
少子高齢化社会の中「病気や生まれ持った障害、また年齢を重ねても安心して生活できる地域をつくるために何かできないだろうか」地域に住む医療や介護の専門家の、そんな気持ちから株式会社リハぷらすが設立されました。弊社の基本方針にはご利用者様の「いのち・きもち・かたち」を守りたいといったものがあります。
「いのち」は文字通り身体の生命と健康を守ること。予防的観点から身体の異常を発見し、悪化を未然に防ぎます。また、手足の筋力や体力といったところに働きかけるリハビリも重要なサービスの一つです。
「きもち」は心に作用するサービス。優しくわかりやすい説明をモットーに。またご利用者様の能力を引き出し「自分らしい生活」の実現を目指します。
「かたち」はご利用者様の生活におけるデザインに注目すること。効果的で見栄えの良い福祉用具の選択や見栄えのするその方らしい生活の実現に努めます。